スポンサーサイト
専門医専用の求人サイトって??
2012年02月26日
タイトルの通り、専門医専用の求人サイトを見つけました。そこでふと疑問がわいたので、備忘録的にブログ記事にアップしておきます。
その疑問とは、そもそも専門医って絶対的な人口数が少ないうえに、職場でも要職についている可能性が高そうだから、そんなに需要がないんでは?という素朴な疑問です。
サイトを見ると分かりますが、複数の会社が事業を展開しているので、ある程度の需要は見込めるんでしょうけども、イマイチもやもや感が残ります。
いうなれば、「このCMって対象者どんだけいるんだよー!」的な感じです。今度もっと詳しく調べてみようっと!
その疑問とは、そもそも専門医って絶対的な人口数が少ないうえに、職場でも要職についている可能性が高そうだから、そんなに需要がないんでは?という素朴な疑問です。
サイトを見ると分かりますが、複数の会社が事業を展開しているので、ある程度の需要は見込めるんでしょうけども、イマイチもやもや感が残ります。
いうなれば、「このCMって対象者どんだけいるんだよー!」的な感じです。今度もっと詳しく調べてみようっと!
Posted by まどやん at
17:16
皮膚科の需要が増えているようです
2012年02月12日
皮膚科の看護師転職情報はかなり多いみたいですね。
特に最近流行の美容皮膚科という分野での、看護師募集がとても増えているみたいです。
女性なら美容皮膚科にも興味があると思うので、皮膚科に転職をしたいという人は美容皮膚科への転職を考えても良いんじゃないでしょうか。
どちらかと病気を扱うことの少ない美容皮膚科の方が働きやすい、と考えている看護師さんも多いと思いますよ。
ただ美容皮膚科の場合は比較的若い看護師さんを募集していることが多いみたいですね。
まぁどんな皮膚科へ転職を考えるにしても、転職エージェントの力を借りる方が良いと思います。
転職支援サービスを利用すれば非公式の求人情報も多数得られるので、転職を考えるならまずは相談をしてみると良いですよ。
特に最近流行の美容皮膚科という分野での、看護師募集がとても増えているみたいです。
女性なら美容皮膚科にも興味があると思うので、皮膚科に転職をしたいという人は美容皮膚科への転職を考えても良いんじゃないでしょうか。
どちらかと病気を扱うことの少ない美容皮膚科の方が働きやすい、と考えている看護師さんも多いと思いますよ。
ただ美容皮膚科の場合は比較的若い看護師さんを募集していることが多いみたいですね。
まぁどんな皮膚科へ転職を考えるにしても、転職エージェントの力を借りる方が良いと思います。
転職支援サービスを利用すれば非公式の求人情報も多数得られるので、転職を考えるならまずは相談をしてみると良いですよ。
Posted by まどやん at
21:36
インドって・・・・
2012年02月08日
昔はインドって神秘的なイメージだったんですけど、今は怪しい国というイメージになってしまったな。
理解不能な異様に厳しいカースト制度とか、奇形で生まれてしまった人を神と崇めたり、光合成で生き続けているらしい人とか・・・・これでもかっていうくらいの怪しい雰囲気が漂っていますよね。
まぁ人口が多い割りに発展途上の地域が山ほどあるから仕方ないのかな?
そういえば日本も田舎に行くと未だに変な風習とかあるし・・・・他の国のこと言えないのかな。
ところでアンチエイジングのために馬プラセンタドリンクを飲むことにしましたよ。
馬プラセンタはアミノ酸量がダントツ一位なので頼りになるかなと思って。
取り合えず一ヶ月間はじっくり飲んでみる予定でいます。
理解不能な異様に厳しいカースト制度とか、奇形で生まれてしまった人を神と崇めたり、光合成で生き続けているらしい人とか・・・・これでもかっていうくらいの怪しい雰囲気が漂っていますよね。
まぁ人口が多い割りに発展途上の地域が山ほどあるから仕方ないのかな?
そういえば日本も田舎に行くと未だに変な風習とかあるし・・・・他の国のこと言えないのかな。
ところでアンチエイジングのために馬プラセンタドリンクを飲むことにしましたよ。
馬プラセンタはアミノ酸量がダントツ一位なので頼りになるかなと思って。
取り合えず一ヶ月間はじっくり飲んでみる予定でいます。
Posted by まどやん at
22:40
札幌雪祭り
2012年02月05日
札幌の雪祭り、一度は行ってみたいと長年思っているのですがなかなか実現出来ません。
冬の北海道っていったいどれほどの寒さなんでしょう?
寒さにかなり弱い私はなかなか行ってみたいとは思っても勇気が出ないんですよね。
実は北海道には昔からの友達が住んでいるのでいつでもうちに泊まったらいい…と言われているのですが寒さを考えるとなかなか…。
雪祭りに行ったことがある人、どんな感じでしたか?
やっぱり思いっきり寒いでしょうね…。だけどテレビのニュース番組なんかで雪祭りの模様を見るとものすごくきれいなんですよね…。
画像であんなに綺麗なんだから実際に見るとすごいでしょうね…。
来年あたり思い切って行ってみようかな…。寒さ対策万全にして!
それと最近、コスモウォーターっていうウォーターサーバを設置してるんだけど、
やっぱ違うね!めちゃめちゃおいしい。初めてだよ。
水で味の違いが分かるだなんて!!
みなさんも一度試しにウォーターサーバをやってみるといいよ!!
冬の北海道っていったいどれほどの寒さなんでしょう?
寒さにかなり弱い私はなかなか行ってみたいとは思っても勇気が出ないんですよね。
実は北海道には昔からの友達が住んでいるのでいつでもうちに泊まったらいい…と言われているのですが寒さを考えるとなかなか…。
雪祭りに行ったことがある人、どんな感じでしたか?
やっぱり思いっきり寒いでしょうね…。だけどテレビのニュース番組なんかで雪祭りの模様を見るとものすごくきれいなんですよね…。
画像であんなに綺麗なんだから実際に見るとすごいでしょうね…。
来年あたり思い切って行ってみようかな…。寒さ対策万全にして!
それと最近、コスモウォーターっていうウォーターサーバを設置してるんだけど、
やっぱ違うね!めちゃめちゃおいしい。初めてだよ。
水で味の違いが分かるだなんて!!
みなさんも一度試しにウォーターサーバをやってみるといいよ!!
Posted by まどやん at
14:15